ジギザギのさいはて
■ジギザギのさいはて
□Since:2004.04.26
Last Update:2024.12.24
▽COUNTER▽
7429608
■TOP□Information□What's New□Profile■Gallery┣□東方Project┣□その他版権┣□オリジナル┣□頂き物┗□ラクガキ■Diary┣最新の日記┣2016年12月 ┣2016年8月 ┣2016年5月 ┣2016年4月 ┣2016年1月 ┣2015年12月 ┗さらに過去 □Link
別館
■Event
┣□活動状況 ┣□参加履歴 ┗□同人誌紹介
■MAIL






安威日記

安威拓郎・その隠された生態に迫る!


2008/01/24(木) ぱちゅコンとかラクガキとか

ご多分漏れず黄昏フロンティアさんの「ぱちゅコン!」をばプチプチとはまっておりました。

エイジオブエンパイアシリーズよろしく、マスコンよろしゅう、
このような圧殺感のあるゲームは個人的に大好きだったりします。

そんなわけでアーケードモードが終わったのでEXモードで色々遊んでみたり。


30人だと陣。
Lunatic紅さんオンリー。
符は使うと気持ちいいので毎回使ってます。

見えないですが、咲夜さんが一人混ざってるのはお茶目だと思ってください。
とりあえず美鈴嬢、めちゃくちゃ強い。
コストパフォーマンスもよくてスキルも低ランクの割りには充実してたりで
ぶっちぎりで使える子でした。

しかし自爆を覚えてからの美鈴が、縦列を作り敵に爆死霧散していく姿はなんというか
砂漠に落とした結露のようにくぼみを作って消えていく。
さながらAOKの工作兵ラッシュのよう…

ちなみに妖夢嬢オンリーもやったのですが、無理でした。

無理だったのでこんな事を。

「おまえ仕事は?」
巫女をやっておりますが…?
「そこの白黒、おまえは」
魔法使いです。普通の。
「…おま(ry

目に優しい300チルノ。
難易度はNormal。(Hardでやって軽く捻られたのは胸にしまいつつ)
とりあえず、輝夜嬢のイクラ攻撃とかを喰らって目に見えて爆殺されるチルノに
何度かハラハラさせられましたが、意外と楽しくクリアできました。

そしてさらに調子にのって


目に厳しい700チルノ。
チルノ(オリジナル)の頭の毛が悲惨になってそうですね。

見た目並んでる図が欲しかったのでとりあえずEasyの地形で。
でも並びきれてない。

なんというか酔いそうになりました。
この量なので、レベルアップが殆どできず、後半出てくる高レベルフラン嬢に
かもし殺される図は結構トラウマです。

とりあえずこの陣形でHardをクリアするんだ…

しかし、このちっこいキャラが「むー?」とか「うー!」とか言ってる姿に
かなり心がトキメキました。

えーりんに「んう?」と言われて動揺。
でも紫嬢の声はどう聞いても、みどり先生にしか…

そんなこんなで楽しんでおります。

あと、ぱちゅコンとは関係がありませんが、阿求嬢を描きたくなったので
ラクガキ。

甘え阿求。

たまには普通になんか甘えてる阿求を描きたかったです、普通に。
しかしタブレットの調子がおかしく服がはだけました。
不思議。

あ、阿求で思い出した。

そういや虎の穴さまにて、
「持論私も憧れる。」を再版させて頂いておりました。
というのを3日前に知りました。
よろしかったらどぞですー。

では一言返信失礼します。
>>たまにはカラーでてゐを見たいですよ!ほぼ白黒だからあんま変わらない
>>気もしますけど
たまには…以前に、てゐでカラーちゃんと置いたのは本の表紙くらいでしたね…;
了解っす、今やらせて頂いてるCGが終わったら挑戦してみますー(´ー`)

>>>俺カップラーメン食うわ。
>>何故かここで大爆笑
>>やはり粥よりカップ麺のほうがよろしいか
七草粥は人生で二度ほど喰ったことがありますが…
アレは…その…あんま美味くないよ…

>>だから何故いつもやられている画像を張るのですかあなた様はっ!?(汗
有終の美という言葉があるじゃろ?
…嘘です、すいません。
フレンドの皆の報酬を減らす仕事をしてごめんなさい…

>>これは良い年賀小夜子嬢、
>>遅ればせながら あけまして おめでとうございます
>>霊夢だと晴れ着でも腋が見えてそうなので、すぐ分かりましたよ。
>>新刊もすごく楽しめましたが、結構分からないネタ
>>もあって悔しかったので次でリヴェンジ!(凶極はんには爆笑)
>>巻頭マンガも帰って来て大満足の沙羅双樹でしたー。
ども、あけおめですよー沙羅双樹さん(´ワ`*)
霊夢だととりあえず頭にチクワが付くから大丈夫、という解決してない解決策を
準備しております。
しかしパロ本になってしまうとどうしてもネタが自分の趣味になってしまい
申し訳ないことに…w

>>シレンしかりモンハンしかり、FFしかり… 何と言うゲーム脳!
何という褒め言葉!
ナウなヤングがやってるゲームで言ったら忌火起草とかですかね。

>>>脊髄反射で 
>>即ナゾノクサを思い浮かべた自分、
>>(小学時代に)初代(にはまってた)世代。
実は自分はポケモンをやった事が無い口だったりします(´ヮ`;)
でもポケモンの敵って解かる。不思議!

>>新刊が遂に届きまして、それまで読んでいた漫画を放り投げて
>>読ませていただきました(*´∀`)
>>そしたら・・・なんとwww
>>放り投げた漫画のネタがあるじゃないですかwww
>>盛大に吹いちゃいましたよ(*゚∀゚)
>>危うくキーボードにビタミンチャージするとこだった月陽炎でしたw
どもです、月陽炎さん^^そしてありがとうございますーヽ(´ワ`)ノ
して、ほ、放りなげちゃだめですよw
一体何のネタだったのでしょうか…w

>>そういえばコミケの時も思ったのですが…あのポスター(笑)
>>…ジギザギじゃなくヅギザギなのは仕様ですかね?ww
ポスターと呼んで頂くにはあまりにもおこがましい作りでしたが
仕様です。
というより、仕様ミスです。
だって体斜めにしながら書いてたんだもんー。

>>「不幸のプリン」や「メガグリコ」と呼ばれていた伝説の
>>『ハッピープッチンプリン』が復活を遂げましたね。
>>今回は「運だめし」という言葉を引っ提げて何やら容器に細工が
>>なされていましたが、私的にはあれはどうみても
>>「罰ゲーム専用プリン」として復活したとしか思えませんでした・・・('A`)
また復活したんですかΣ('A`;)
…このところあっちこっちで類発して現れるメガブーム…
便乗して諸悪が…
そういえば、スゲー小さいサイズの黄金率プリンというのもなんか出てますね。
あれも量的に罰に近い気がします。

>>ポニーテールはデスティニー
ショートカットはストラテジー

>>孤独のグルメネタは死ぬw
ゴローちゃんは息をするだけでネタになるから困りますw

>>新刊拝読致しました!! 一番のお気に入りは17Pの3コマ目の
>>阿求とてゐの表情だったりします!
ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
一番描いてて楽しい微笑みでした(´ワ`)
阿求は黒が似合うのぅ。

>>新刊を読んで一言…
>>師匠、フリーダム過ぎる。
ありがとうですよー!(≧∇≦)ノ
師匠は…なんというか。
自分で描いててもネームを捻じ曲げられるので困ります。

>>モルボルキングは違う
じゃぁ、オチューで

>>グラップラー霊夢は大爆笑しましたwwwwww
>>ピクルネタとかホットすぎますぜ兄貴wwwwww
記者と新キャラの絡みといったらそれしかございませんでしたw
なんというか、神奈子様はどんな格好をしても似合うなあ…ということを認識。

>>LIVE A LIVE>続編マジで出してほしいです。
>>今度こそ荒木飛呂彦先生も参加していただきたいです。
>>私としては現代編は板垣先生で。
小学館企画じゃないのでなんか難しそうですけど、版権問題で不可能というならば
いっそフリーダムにやってみても欲しいですよね(´▽`*)
ということで、じゃぁクンフー編も板垣先生で一つ。

>>なんか、ふらっと虎穴通販サイト見てたら、持論が再入荷されてましたww
>>即購入処理ですがそれが何か?w
>>これからも安威先生……じゃなくて、安威さんを応援させてもらいますぜ!w
おお、ありがとうございますよー!ヽ(´ワ`*)ノ
というか、おかげで気づかせて頂いて、二重の意味で感謝の極みです…(ノД`)
これからもよろしくですよ!

>>そのゲイボルガっぽいの背負って何倒す?
>>何の防具かランスが邪魔で分からないな・・・。
>>例のトゲトゲあれはむしろブロス+レイアに
>>いくつかモーション加えたようなものだな。
>>そういやクッキーの左上は誰?BY双剣好きの人
なんか質問だらけですね。
ゲイボルカは属性が無い分使いやすい面もあるので、色々としか言えませんw
防具系も物によって変えてるので
色々ということで(´ー`)。

>>7草にセンショク草が
輝くばかりの青色のお粥を作成するわけですな。

>>小夜子がーリプルがー…草オンリーって凄いなオイww
>>茹で草を目の前にポン酢と醤油で食べようとする2人にマジで漢を感じましたw 
>>あの鍋食いに同席したいですw
>>でもタンポポは確か食べられるからヨカッタネーリプルンw
>>…「スズナ」や「スズシロ」の元があれば尚良かったのに(ぁ
タンポポは勿論子持ちで頂くのが通ですね!
そしてむしろ名前が似てるという理由でスズランを入れて楽しい正月を
過ごす羽目となるかもしれやせん。

>>新刊GETしましたぁぁぁぁぁぁ!
>>再委託ってスバラシイ! ありがとう案威サマー!
>>早速読んでみt………慶次がwww慶次がいるwww
>>超面白かったですw 美味しんぼとかも笑った笑ったw
>>最後も何か綺麗にまとめてあったし最高です!
>>紅茶をフーフーする咲夜さん…そんな貴女にに 勿論私もあこがれる
>>…可愛ぃなぁもぅw
おお、そしてありがとうございますですよー!
なんだか恐縮です…(ノ´∀`*)
なんかまとめに入るのは照れ隠しの一種だと思っていただければ幸いです…w

そんなこんなで、此度も色々とありがとうございました(´ワ`)
本のあとがきにてチラッと書いてしまいましたが、今年は少々上半期が
忙しくなることが確定となっていますので…
早めに次に出るイベントのスケジュール決めないとなぁ…



安威拓郎でした。


△上に戻る
2008/01/12(土) 今更コミケ後の話と一言返信


ヅギザギ

最初は、こん時くらい真面目にポスターとか作ろうかと思ってましたのですが
時間が経つにつれて不真面目になって来たこれを貼ってたりしました。
台所でアメンボみたいな格好をして無理やり書いたのでこの通り。
一発勝負はするもんじゃありませんね。

おはようございます、安威拓郎になります。

昨年のコミックマーケットでは本当にお世話になりました。
消え物系の差し入れもありがたく消費させていただいております(´ー`*)

そして此度も書者さんからの差し入れを頂いたりしてしまいました。


リリー人形のなんと和むことか…
クッキーも併せてありがとうございました(´ワ`*)

他にもお茶とか「ウナギの骨」なども頂いたのですが、申し訳ありません
写真をとる前に消費してしまいました(ノ´∀`*)

新刊の「持論私も憧れる。」も虎の穴様にて委託させていただいております。
現在、通信販売分は切れてしまっているみたいで恐縮ではありますが…
僭越ながら追加発注を受けましたので、今月下旬くらいにはなんとか再版できそうです。
宜しければその際にどぞ、です。

最近のインターネット


        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ       
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ       
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ      
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ      
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l       
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !    
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /     
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /      
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人


それでは一言返信失礼しますー。
>>刮目せよ!これが我らの刃羽一体!(椛の剣とカラスの羽)
>>駆けろ犬走!その名の如く!
>>飛べ射命丸!風神の如く!
>>・・・サンプルを見た瞬間にこんな事を考えた私である
斬艦刀
自重
と言わざるを得ない。
しかしそれだとなんか役割が上下別のような気がしてなりませんw

>>くおお!コミケに過去本も同時販売とは!
>>Ω買いたいのにバイト三昧でコミケすら行けない
>>俺のモヤッとボールはどこに投げれば!教えて!安威先生〜!
とりあえず先生をつけて呼ぶことを止めるてから俺の顔にぶつけてください!

>>うわ、すっごく魔界な所にお住まいだったんですねぇ
>>拓郎さんのまったりした作風は、カオスな環境の裏返しだったんでしょうか。
>>兎も角、新刊楽しみです。
自分の絵ってまったりしていたのですか…(´ヮ`;)
なんとわ無しにありがとうございますw
棲家は目の前が墓だったころから色々諦めはついておりましたw

>><ライブアライブとかリメイクされたら〜
>>懐かしいですねぇ、ライブアライブ……このゲームが
>>どれ程知名度あるのかは知りませんが(=w=;
>>とりあえずそれには同意!激しく同意!
>>中学校の頃あの丸っこいロボット君だけ何か怖くて
>>出来なかったので是非リベンジをば!(ぁ
>>…追われる、ってシチュが色々怖い妄想を導いt(ry
こればかりは、新規でリメイクしてほしいなぁ…とか思ったりもしてますw
SF編のロボット(名前が思い出せない…)のベヒーモスに
追いかけられるのは確かにトラウマですが…
それ以上に嫌だったのは、死体を部屋に運んでウフフってしてるオペレータとか
艦長が死んでるのにそれを隠す為の矛盾が出てきたり…とか…
そっちのほうがトラウマでした…('A`;)

>>何と!?過去の作品がいっぱいテーブルの上に!!?
>>それは是非見に行かなければ…と思いましたが、
>>自分は有明の海を拝みに行けぬので…無念orz
>>そんな壮観な様を見れぬとは…ちょっと写メって下s(ぉ
>>ぁ、壁サークルおめでとうございますw 流石デスネw
>>P.S 虎行くのも遅れそうなので…末永く委託を…新刊見れないかもシレナイ∵(つД`)∴
ぁう、残念でした(ノД`)
…個人的にはどうして自分が…?と腑に落ちなかったのは
今でも思っております(;´Д`)
少々遅れ気味の報告となってしまいましたが委託の方はおかげさまで
やらせていただいておりますゆえ、気が向いたらどぞです(´ヮ`*)

>>もう気付けば明後日ですねぇ、早いモンです。
>>当日はまた挨拶に伺いたいとか思いますので、その時は相手してやってください(;´ヮ`)
>>寒波到来で寒さが厳しそうですが、安威さんも寒さに気をつけて。
>>それではまた当日に^^          書者
当日ではどもでしたよ、書者さん^^
寒さ故手が悴んでスケブがさらに上手く描けないとか…とんでもない寒さでしたね…
次の冬で気をつけないと…(;´ヮ`)

>>最近てゐ分が低いですよ!もっとてゐを!もっとてゐを!!もっとてゐってゐっ!
…え"!
ひくいかなぁ…
むしろてゐばかり描いてた気がしたので自粛中だったりしましたよっ!w

>>「服を着ている。=健全」発言を聞いて、
>>一生ジギザギについていこうと思いました。
変なおじさんについていってはいけません!><

>>キャミソールみたく肩に紐があって、紐は襟で隠れているというのはどうでしょう?
>>しかし2コマ目の魔理沙マジで萌えるなぁ
>>ただ紫嬢の前でそのセリフを連呼すると大変なことになりそうだ
おぉ、それもイイですね!
コルセット部分だけで止めてるとなんか落ちそうですしね、ポロリと。
紫嬢の前で言ったら対抗して「その服ちょっと貸せ!」ってなるかもしれませぬ。

>>拓郎さん……、晦日は毎月の最終日だから2時間ほど早いぜ……。
>>ちなみに毎年の最終日だから大晦日。
>>閏年の最終日は超晦日。
>>毎世紀の最終日は極晦日だったけど難易度が不評だったので
>>極晦日改になったらしいぜ。
そうは言うがな若津。
クリスマスイヴを敢えて略してクリスマスというのと同じ事ではないのかね?
まぁ単なる脱字だったんだけどな!
あとアーサーはこの聖水やるから早く魔界に戻るんだ

>>霊夢さん、ババくさい…
お茶ばっかり飲んでるイメージがあるから…

>>とらで新刊予約させてもらいましたー。届くのが今から楽しみです。
>>あとは再録本を正座して待ちます、褌で。
ありがとうございますーヽ(´ワ`)ノ
こちらもがんばって再録本の準備をしております、生まれたままの姿で。

>>わーい、久々の魔理沙!!!
>>ちょっと早いお年玉ですね、ありがとうございます。
>>白くないのが残念ですが(何
こちらこそありがとうございますーッ(´ワ`)
なんか本当に久しぶりに色置いた気がしましたw
しかし白くなったら…その…魅魔が出てしまう!
…望むところよ!

>>霊夢は、もぞもぞと何やってんだ?・・・と考えたらえろーすな妄想に。セキニントッテ。
魔理沙の前で行き成りおっぱじめるなんて…!
何をしている想像なのか具体的に…書いたら載せられないですね、手屁。

>>ふんわりしたブロンドの髪に顔を埋めてフガフガしたい
マスター及びファイナルスパークのカウンターには是非気をつけてください。

>>(絵の下のオマケみて)何このかわいい魔理沙 服じゃなくてアンタが少女ダヨ
香霖堂では少女少女してる魔理沙嬢が霖之助の膝の上に乗ってるのは
レッドカードレベルだと思いました。

>>コミケ楽しかったです、うん。てゐの耳が……。
>>負けず嫌いだな〜って思いましたよ。
コミケお疲れ様でした(´ー`)
最初はあっきゅんのも伸ばそうかと思いましたが
人間だったこと思い出して止めたりw

>>面白かったです。椛最高。スケブお願いしようかと思ってたんですが、
>>周りの人の数に気圧されて頼めなかった俺へタレorz
ありがとうございます!(´ワ`)
落ち着いた頃合に持って来て頂ければ次こそ大丈夫かと…
でもパンクしちゃってたらごめんなさい;

>>〕≫「フヒヒヒヒ!サーセンwwwww!!」
>>どんな時の謝り方ですかwwwそれに笑い方wwwww
>>〕魔理沙可愛いよフヒヒヒh(ry 真面目に綺麗ですな
>>≫魔理沙なら風邪を引かない=ムネのタニマが(アッー!
いやぁ、もう寝起きに怒鳴られると自分が良く解からなくなりますよッw
実際は「…んあ〜何がじゃ!」と逆ギレ状態の方が多いですが…w

>>おっぱい>胸>心
>>風邪引かない>あったかい
>>つまり魔理沙の心はいつも暖かいと言うことだーッ
よし、今度は頭も心もなんか暖かそうな幽々子嬢をですね、
目の前においてですね(ry

>>新刊読ませて頂きました!今は神奈子様が戦国最強の傾奇者にしか見えません(笑)
なんという難儀なフィルターを…w
神奈子さんは何にしても違和感無く似合うので堪りませんわ。

>>阿求もそうだが、コーリン堂に行く時は何かしら装ってますよね。
>>一応は男の人の所へ行くからか?とか考えたら乙女っぷりに悶えそうになった。
咲夜嬢とレミリア嬢もなんかすっごくモコモコになりますよねw
しかし阿求…毛が伸びてるという一番オカルトなスタイル。

>>今度はゆゆ様を忘れてきちゃダメだよ、保護者の妖夢
ちゃんと持って帰って(?)来たよ!

>>おっぱいが風邪…。その表現でいくと霊夢はわきが風邪引きそうってとこですか?
>>、って反論してやればいかがでしょうか?
不毛な争いゆえ、二人とも泣き出す絵面が浮いてしまったので止めましたw

>>ジギザギが私にとっての最大手サークルよ!
え、あ、ありがとうございます;
でも早まっちゃいけません!w

>>新刊読ましてもらいました!…。………なぜジ・エンド?(滝汗
きっと藪で出待ちをしてたおじいちゃんをお持ち帰りしちゃったのでしょう。
服、似てるし。

>>神奈子様!? 神奈子様ぁ!?
ぷかぁ〜〜…トーーントーン…
早苗「……は!!」

>>・・・・・・・・・・・・。
>>TOP画像をよーく見ると、魔理乳に
>>「ふくらみかけっぽい谷間ライン」が・・・?
>>・・・・・・・・・・・・・・・・・・えっちぃ。
それは!えっちな人にしか見つけられない線!
えっちな人にしか見つけられないようにした線の事じゃないですか!

>>冬コミお疲れ様でした。無事新刊も入手できました。
>>叩いたり意気込んだりするときに出る"ε-"が好きなので,
>>新刊でも沢山見ることが出来て楽しかったです。
ありがとうございます、そしてお疲れ様でした(´ワ`)
"ε-"…んお、意識してなかったのですがそんなに出てましたか…w
多分手癖になっちゃってるのとは思いますのでこれからもよろしくです(;´ヮ`)

>>魔理沙好きにはたまらん更新でした!そして新刊楽しかったです!
ひゃほう、ダブルありがとうございますですよ!ヽ(´▽`)ノ

>>今回も素敵な阿求をありがとう
ユーアーウェルカムです(≧∇≦)ノシ

>>筆で書かれた『ジギザギ』が『ツギザギ』に見えてしまいました……(´・ω・`)
安心してください、俺もそう読みました。
若津氏に「このツロガネ!」って罵ってもらいもしました。

>>おかえり〜
遅くなりましたが
ただま〜(* ゚▽゚)ノシ

>>C73お疲れ様でしたー。出足が一歩遅れてしまったせいか、
>>たどり着いた時には紅丸瀟洒事情が売り切れに……。
>>唯一買い逃していた既刊にまた逃げられるというのは
>>こんなにも悲しいことか、と心の底から嘆いてしまいました。
C73お疲れさまでしたー(´ー`*)
申し訳ありません、紅丸はそれほど予備が無かったもので…(´ヮ`;)
総集編を作る事があれば、こちらも入れようかと考え直しております。

>>THE ENDに爆笑しました あのじっしゃんは色々な方法で殺しましたね
>> 普通キル スタミナキル 倉庫裏でSVDキル 寿命キル…
あのおじいちゃんは殺りがいありましたよねw(字そのままで)
最初どこにいるのか解からず、なんか側にいるオウムが本体かと思って
倒して食っちゃったのもいい思い出です。
スゲーぶちギレられましたがw

>>コミケお疲れ様でした。早速新刊読みました。
>>今回も楽しませて頂きましたw
>>感想を一言で表すと「阿求も可愛いけど・・・椛萌え!」これに尽きましたw
>>次の新刊も楽しみにしてます^^
>>ここではお初となるじゅりひすでした。それではノシ
じゅりひすさんもお疲れ様でしたヽ(´ー`)ノ
そして新刊を手に取って頂きましてありがとうございます!
それにしても椛嬢は描きやすくてびっくりしました…
なんかこれから普通に出番が増えてしまいそうですw

>>大きさが 妖夢+幽々子(小)=幽々子+妖夢(小) …のようだ。
>>つまりコミケで何らかの化学変化(らしき物)が
>>妖夢と幽々子の大きさが…反転している…?(滝汗
>>起こってサイズが入れ替わったんだよ!!!
>>恐ろしく真っ直ぐにつっこんでみることにした。 
>>みょんがちっちゃくなってるーっ!(ガビーン)
>>ゆゆ様と妖夢が逆転! 二人に一体何が?
>>おかえりタイニーゆゆ・・・こ・・・ぁれ・・・
>>・・・・・・あきゅ!?
きっと出かけた先があまりにも寒波が凄かったから縮んじゃったんですよ。
または
きっとミクのコスプレの方があまりにも多すぎて逆転してしまったんですよ!
根拠はいや、なんとなく今思いついただけです。
すいません、何も考えてないです、すいません。

>>あけましておめでとうございます〜(遅
>>そして、コミケお疲れ様です〜♪(遅
>>ところで、安威さまの絵でレティを見たことないですね〜
>>プリバとか橙とかは漫画で見かけたのですが〜
>>レティをみかけないなぁ〜と・・・
>>私の観察力不足ですかね^^;?
>>もしよろしければレティをリクしてみてもいいですかw?
ども、あけおめですよー(´ー`)
そういやレティは小さくにしか描いた事がありませんね…
とはいえ、描いた事のないキャラもまだまだ沢山居ますがw
機会があればそのうちに〜。

>>あけましておめでとう御座います!
>>無事に新刊を買う事が出来ました。次回作を
>>期待しています。
あけおめですよー!
次の機会がありましたら、またよろしくお願いしますm(_ _)m

>>先生!静葉様の出番と待遇が切ないことに!
>>そんな秋の神から一言。
>>「どうせ私なんて・・・」
秋葉一杯描いたのになぁと思っていたのですが、どうやら
ジエンド含めて換算していた俺がいました。

>>新刊拝読させて頂きましたー。とりあえず、
>>前書きの始まる前に噴かせて頂きましたw 
>>それはともかく、月の常識が現代社会にも広まれば、
>>犯罪が犯罪でなくなって平和ですね。(ぉ
新刊手に取っていただきましてどもですよーヽ(´ワ`)ノ
月の常識が一般的になれば自分もパンツ一杯描いても平気ですよね!
あんまり変わんないのはどうしてくれよう。

>>美味○んぼは反則だとおもいますw
確かに早苗の違和感の無さはどうかと思いましたw

>>最近更新されると誤字・誤変換がないか探す自分ガイル。
>>そういえばもうすぐ1,5MHitですが小夜子とリプルの出番ですかね?
なんという対俺スキル…
それはともかくとしてw
なんかおかげさまで普通に出させていただきました、小夜子とリプル(´ー`*)

>>遅れてしまいましたが、冬コミお疲れ様でした。
>>都合上参加できず、ご挨拶にも伺えなかったのが残念です(´・ω・)
>>新刊のほうは昨夜しっかりと通販にて注文いたしましたので
>>到着を楽しみにまっていますw
>>新年始まって早々PC(主にのーとん先生)の調子が悪いので
>>起動にもおっかなびっくりしている月陽炎でした(*´∀`)ノ
ども、月陽炎さんも去年はお疲れ様でした(´ワ`)
そして新刊の方、ありがとうございますm(_ _)m
ノートン先生は…なんか自分のメールアドレスに届く奴を
届いては削除して届いては削除して…と、旧国軍のような働きをしてから
自分のPCから退役されました…(´ー`;)
怖いですよね…アンチウィルスソフトの暴走……

>>新刊買えましたー
どうもありがとうございましたーヽ(´ワ`)ノ

>>C73の10:30頃特攻したのですが、何故か列が無い
>>おや?と思いつつ新刊買わせて頂きました
>>弘川から買っていますが、すげぇところにきたもんだ
>>(壁初でしたよね?違ったらマジサーセン)
>>次も期待してまっせ。んじゃ
おぉ、波間の時にどもですよー!
列が無くなった時が一番油断してる顔をしている自分が居たりしましたw
それにしても弘川の時からとなると…結構経ちますね(´ー`;)
なんと永らく、本当にありがとうございますm(_ _)m
次もまたよろしくお願いしますですよ!(≧∇≦)ノ

>>「コアさん」というと「母さん」と聞こえる件について
グラディウスの「デストロィズコァー!」を聞くとやんごとなき気持ちになるのと一緒ですね。

>>あけましておめでとうございます! 
>>危篤ノートは少し前に幽々子さまの許へと旅立ちました!
あけおめです!
そして…ご愁傷様でした…(ノД`)
きっと幽々子嬢の元で立派に働いてくれてますよ!

>>新刊買いました。
>>いつも以上の大量のネタに元が分かる分からないに関わらず楽しませてもらいました。
>>それ以外にも、ひざの上で寝るもみっち、
>>文服・パンチラな阿求に「あややややや」な文。
>>いつも以上に萌えさせて頂ましたっ!!
なんとも、冥利に尽きるお言葉多謝でございます(;ワ;*)
それにしてもなんか天狗繋がりでしたね…w
…いっそのこと次はそんな本にしてしまおうかと、トチ狂っております。

>>明けましたねぇ…おめでとうございます
>>今年も(一層ジギザギに立ち寄って参りたいと思うので)
>>よろしくお願いしますm(_ _)m
>>ところで新年になり約10日立ちますが…まだ新刊買いに行けてません
>>…多分もうないでしょう…
>>また委託して下さい安威サマー、どうか御慈悲を安威サマー!!
明けちゃいましたね、おめでとうございますw
こちらこそ今年もどうぞよろしくですよ!
委託品は店頭在庫の状況は解かりかねませんが、追加発注をばやらせて頂いたので
恐らく今月下旬頃にはまた、再版させて頂くと思います。
その頃合によろしければ是非に(´ワ`*)

>>そういえば香霖堂の単行本(?)が出るらしいが本当なのだろうか…
春頃に単行本が出るとの話ですね。
見逃した話がめちゃくちゃ一杯あるので嬉しい限りです(´ヮ`*)

>>流石にモルボルは食うのは難しいような気が
FF8のイケメン達は普通に食っていたので多分大丈夫だと思いますぜ!

>>あけましておめでとうございます 
>>とりあえず露出も下ネタも無かった事に安堵と一抹の不安を覚えた(ぇー
あけましておめでとうございますですよ!
べ、別に下ネタ言わない小夜子だって描いた事はありますよw
ただ回数が少ないだけですよ?ですよ?

>>変わらずな小夜子嬢の姿に感動しましたよ〜。
>>遅れませながらあけましておめでとうございますですよ〜。
こちらこそ遅ればせながら、あけおめでしたよーヽ(´ー`)ノ
相変わらず何も変わらない小娘となりますが、今年もよろしくです!

>>おや、小夜子さんだ!あけましておめでとうございます。
>>そして拓郎さん、チラリズムな眩しいうなじをありがとうございますw
あけましておめでとうございますッ!
同じフェチ同士として今年も頑張っていきましょう!(´ワ`)

>>モルボルは草じゃねぇぇぇぇぇぇぇ!!!!……あけましておめでとうございます^^
草っぽいじゃあああああん!火によわいし!
あけおめです^^^

>>着物はジャスティス
ゴスロリはフリーダム

>>場所によっては春の六草とか八草とか言うみたいですぜ 
>>何が抜けて何が加わるか、該当する草は覚えてません('A`)
なんか折々に入れる草は結構適当でいいっぽいですね。
ニラ入れたりもするのだろうか…中華粥みたいで美味しいかもしれませんね。
俺カップラーメン食うわ。

>>見た瞬間小夜子嬢とわかりましたよ!家の米もそろそろ底を尽きそうだ・・・
ありがとうございます(´ワ`*)
家のコメが切れたまんまです…
米屋行かないと…行かな……行か………
…おんも出たくないー…

>>つっこみどころはいろいろありますが、七草にはあと一つ足りませんね
ほんまや、一個足りない。
なんかもう足すのも白々しくなっちゃうので、後一つの草は
皆の心の中にあるんだよ。と締めくくる方向で。

>>小夜子嬢への献上品 ⊃ルラムン草
それ、鍋に入れると爆発するんじゃないでしょうかw
結果としてルーラを覚える→せ、せいこうじゃ!
→娘がシラフで覚えてる→研究所の爺涙目。

>>飛竜草は人間には猛毒……モルボルは食べられても食べたくない……
レナ姫の口移しなら大丈夫かと!
毒消し草も揃っているのでここは一つ。
モルボルは出たらとりあえずLR同時押しで一つ。

>>その七草のなかにネンチャク草がまじってたら面白いかもと思ってました、
>>今年の初めは棘竜で盛り上がりそうですが何の武器で挑みますか?
>>自分は愛用の武器と共に閃光と落とし穴が効くかどうか試したいです。
>>by双剣好きの人
調合の結果落とし穴が出来そうな草が…w
そういや次のリファインではローゼンレイアが来ますね(´ー`)
なんとなく火に弱そうな色をしているので、弱点が火だったら
ゲキリュウノツガイかコロナでしょうか…
様子見のつもりで繚乱担いでいくかもしれません、楽しみですね(´ワ`*)
しかし毒ブレスと聞いて期待してたのにムービーを見る限りでは
ゲリョスです。本当にありがとうございました。

>>リプルは食べ盛りなんですねwwwwww 
>>それにしても小夜子が落ち着いている・・・・。
実は小夜子はいつも落ち着かせてはいたりしますw
最初はクールなキャラで行こうかと思ってそのまま普通に脱線しておりますが。
まぁ…いいや…と。

>>TOP絵を見て「あぁ、霊夢か…東方東方っと…あれ?」
>>と思ったのは俺だけじゃないはず!…と信じたいorz
>>TOP絵が霊夢に見えました・・・
安心してください、俺も霊夢だと思いましたw

>>黙って立っている分には美人なんですがね…(苦笑)<小夜子嬢
>>七草というのは、正月料理でもたれた胃腸対策の筈なのに、
>>正月そうそうそれだけとは本末転倒(笑)
今までに何回「しゃべらなきゃいいのに」と言われたかわかりません…w
それはともかく、七草の本当の意味はそれだったんですね…
感冒剤みたいなものだとは知っておりましたが、為になります。
でも正月はあまり良いものを食った覚えもなかったりします(ノД`)

>>おおっ150万HIT記念で出てくるかと予想していた小夜子嬢でしたが、
>>年賀イラストで登場でしたか。
>>正に「大和撫子」という単語がぴったりの和服美人でございます・・・
>>下の漫画を見なければ(笑
>>漫画でいつも通りな小夜子嬢とリプル嬢を見て安心しました。
>>では今年もよろしくお願いしま〜す。by安曇
ども、遅くなってしまいましたがこちらこそ今年もよろしくお願いします安曇さん^^
そしてありがとうございますですよーヽ(´ワ`)ノ
そういえば、ヒット記念以外で描いたのはこれが一応初めてになりますね。
いっちばん最初に書いたのは置いておいてw
これからもよくわからんタイミングで出てくるとは思いますが
その折にはよろしくお願いしますですよ!

>>小夜子さんだ!エロくない小夜子さんはひさしぶりだ!
別にいつもエロくないですよ!
たまにしか出てこないからたまにしかエロくないですよ!
…あれ!?

それでは、色々併せてありがとうございました!m(_ _)m
今年もよろしくお願いします。


△上に戻る
2008/01/01(火) そんでもって



C73参加者の皆々様お疲れ様でした。
なんというか、寒いを通り越してなんだか暖かいって感じる当日でしたね!
その日帰って熱出しました。

当日、当サークルへ足を伸ばして頂いた皆様、ありがとうございましたッ!(´ワ`*)
スケブも落ち着いた頃合に開始させて頂いたのですが…
あまり数をこなせずに、結果お断りしてしまった方々がかなり…
申し訳ございませんでした(;´Д`)

スケブの一番最初に書いたキャラは小夜子嬢でした。
すいません、あの時は自分ちょっと素でツッコミました。
スケブでてゐをお願いされた方も結構いましたが
すいません、自分に頼むと「そのてゐ」になります。

他にも語りたいことはありますが、とりあえず後日にまとめて。

最後に、とりあえず絵は後で用意するとして先に

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m


安威拓郎でした。


△上に戻る
2007/12/31(月) そんではちょっくら



迷子と体にはお気をつけて。

△上に戻る
2007/12/26(水) コミケ事情とか一言返信。

先日、マンションにあるオートロックのインターフォンがぶっ壊れ
自分の住む階の全ての部屋のインターフォンが引っ切り無しに
かき鳴らされる…という事態が起きておりました。
鳴らされている最中、そのインターフォンを取ると
他の部屋で受話器を取った人に繋がるという魔界っぷりも発揮。

いやはや、中々の阿鼻叫喚でした。

ちなみに朝4時のお話し。

それにしてもこのマンション、工事ばっかしてますのぅ…
この間も排気口の工事とやらで、8時くらいからトンカントンカン。
いや、それなら全然文句は無いのですが、どうも音が通風孔をダイレクトに
伝わる事もしばしばあり…

明け方ムニャムニャとしているところ、親方のハスキーなボイスで
「おいこらテメーちげぇだろソレよー!」
とか、いきなり管を通して俺の部屋全域に響き渡るので
「フヒヒヒヒ!サーセンwwwww!!」
とか飛び起きた事もしばしば……
あんときゃ地獄でした。

まぁお家事情のお話しはさておきまして。
なんか気づいたらコミケまで一週間切っていたので再度告知失礼致します。

場所は 西あ-62b となっております多分。

今まで言わないように我慢してたのですが…
……なんでこんなおっかない所に俺いるんでしょうね。

さて頒布物となりますが


一応新刊の「持論私も憧れる。」をば。
阿求嬢が表紙飾ってるのにどっちかというと文とか風神録新キャラばっかりが
出てくるネタ本です。
気を抜いたノリで描いたのでなんかパロネタ多いっす。今更ですがご注意を。

それと



例大祭の折に出した既刊「書く言う私も大好物」も持って行きます。
…考え直すと、この本増刷するの初めてだったりします。
もう半年前の話なんですねぇ。ウフフフフフ
途中から咲夜本になっているのも相変わらずです。

図らずとも阿求本ズになってしまいました。

「持論」「書く言う」共にコイン一個予定です。
気になりましたらよろしくお願いします。

後、告知するほどの量ではありませんが、
「紅丸瀟洒事情」と「綺想三昧」も予備分が少々ありますので
片隅に置かせて頂きます。

なんか珍しく頒布できるのが多くてちょっと嬉しいです。
売り子を手伝ってくれる若津氏の悲鳴ならさっき聞きました。

といったところで一言返信失礼致します。

>>やったぁ小夜子さま頂いたぁっ! あれ、
>>モニターの中に入れないよ…(そのうち考えるのをやめた)
むしろ小夜子も「モニターから出れねぇー」とか向こう側の発想を
しているかもしれませぬ。

>>今回は新刊のみですか?
一応上記告知の通り既刊も持って行く予定であります(´ヮ`*)

>>リプルって夢生場さんが生みの親だったのかーっ!と今更になってw
>>今は看板娘になってますけど、どっちが使ってor使わせて〜、といったのですかね?
そりゃ勿論俺ですよw(使わせてと言った側として)
ジギザギは昔、長い期間ではありませんが
それぞれ二次創作の共有場として使っていた場でもあった時がありました。
その折に夢生場さんがリプル嬢を描いたり(´ω`)
(さりげなく左側にある小バナーのリプルがその名残です)

>>≫照れる歌ありがとう、おうえんだん!
>>Not at all おうえんだん!
>>ですがね拓郎殿、実はあのサビ部分の前のBパートは
>>♪-エロスだけを強さにする 心を痛い程
>>  わかっている だから毎年 コミケへ出掛けるのさ
>>っていう、Zのない「Action-ERO」仕様なんです。
>>・・・あぁ、色々と台無しだ・・・
なんというイマジンなBメロ…w

>>「俺、結婚したら戦争するんだ」
>>逆説的意見。つまり、結婚が引き金で戦争が。
>>素晴らしき政略婚姻の世界。
そのプロポーズを「…はい」と受ける女性を拝みたいものでもありますw
これが俗に言う「おとなになるってかなしいことなの」というヨヨの伏線…

>>ねんがんの怪鳥三昧をてにいれたぞ!
>>・・・弘川三昧以降でこれだけ無かったもので。
え、ぐわぁw
あ、ありがとうございます…!?w
なんとも懐かしい代物で…

>>お久しぶりですー
>>冬は求聞史記注釈シリーズ第二弾ですねッ
>>阿求さんがどんな毒を吐くか タノシミデシカタナイデスクウフフ
>>当方も小町4とC73の弐連発を乗り切りまして、
>>無事に大晦日迎えられそうです`*
>>是非挨拶に伺いたいと思いますので、その時は
>>伝統のタメ軍人宜しく構えていただければッ(駄
ドイツ軍人はうろたえないッ!
と、うろたえっぱなしの軍人を思い出してお久しぶりですヽ(´ー`)ノ
ともあれ、そちらも脱稿をばお疲れ様でしたッ!
当日は俺もお待ちしておりますよー!(´ワ`*)

>>もちろんわたしはつうはんで。残念ながら当日は行けませんが頑張って下さいませ!
おぉ、了解です!
こちらも委託の準備は終わりましたので目にする機会がありましたら
よろしくお願いしますーっ

>>RPGの前にアクションを付けないと駄目じゃないか、
>>最近自分は2NDで世話になったアンフィスバエナの強化版と
>>双雷剣キリンの強化版をよく使ってるが安威さんは何使ってる?
>>背中に背負ってるの双剣?何の種類?
双剣好きですねぇ。
何使うとなると、俺はランス系が多いですね。
名前とか調べるのは量がある上INして調べないと、とかめんどいのでさておき、
最近ではガンランスが上方修正されて友人と喜んでいたりしますw
とりあえずSSで背負っているのは上が…確かリュウノツガイ
下がGKSと自分が呼び続けているハイガノカットラスかと。

>>おぉ、新刊のサンプルが!サンプル1でガチバトルが繰り広げられておりますが、
>>これがどう“ジギザギ風味”に仕立て上げられていくか期待ですw
>>(勿論…もとい持論他も楽しみですがw)
>>ところで新刊委託についてですが、店頭に並ぶのは予定では
>>何月何日くらいでしょうか?自分、コミケには行けないもので...orz
>>どうぞ宜しくお願いします。
恐れ入ります(ノ´∀`*)
委託はー…年末年始ですからね…w
書店様側の事情がよくわからない…というのも混ざりますが
恐らく、コミケ後の年始開店から委託頒布させていただく形になると思います。
その折に目に写りましたらこちらこそよろしくお願い致しますーm(_ _)m

>>TOP絵に恋しました
長い間ずっとこのTOP絵ですからね…
こう睨まれては無理もありませんw
正月になる前に差し替え!差し替え!

>>>「俺この戦い終わったら結婚するんすよ」
>>大丈夫、相手がいないとそもそもこの発現も登場しない!
>>そんなワケで、新たに導き出されるワードはこれだ!!
>>「俺この戦い終わったら、プロポーズしようと思うんだ…」
>>…
>>…あれ?結局死亡フラグか?(・ω・;)
螺旋力に巻き込まれるこの力ッ
でも確かに、ダイの大冒険のクロコダインのおッちゃんは
「この戦いが終わったら嫁探しでもするか、ガハハハ」とか言ってたので
これは生存フラグに…ッ!
あれ、生存フラグなのに目の前が滲んで来たよ。

>>風神録やってて気付いたんだが
>>レザマリが恐ろしく強くね?
>>よける技術が未熟な自分でも結構
>>押し切れたんだが
パワーレベル3のレザマリは凶悪な威力だったりしますw
…バグだとは思うのですが。
おかげでレザマリのスコアアタックはなんかやり辛い気がするこの頃。

>>買おうと思ってたらサンプルの椛でお腹いっぱい。何故だろうか。いや買いますけど。
いや、無理されないほうがいいですよw
と、割と本気で止めてみたりします。

>>お花畑に隙一杯なコメントが素敵です。
>>これからもがむばって下さいです。
隙だらけの人生を謳歌しております。
おかげさまでこれからも楽しくやらせて頂きますよーヽ(´ー`)ノ

>>これはもうあっきゅあきゅにされるしかない!
振り回すのは……筆(墨付き)ということになるのでしょうかw

>>>>何か咥えてる阿求嬢
>>過去最高レベルでHUKENZENですね!!
>>もう言い訳は通用しませんよ。
やだなぁジョン。
彼女は服を加えてるだけじゃないか。
一体僕は何をいいわけすればいいのだい。

>>なんというデカさ&小ささのフルフル…生態系崩れすぎ。(汗
ちなみにこのデカイ方のフルフル…
洞窟からぶら下がると地面に触れそうになっておりました…
小さい方は穴蔵から出てくるとき、一回のジャンプでは飛距離がたりず
2〜3回ジャンプしてやっと出てくる…という様を見て(´ω`*)ホワワ
もうちょっと落ち着いて進化して欲しいですw

>>あっきゅん!あっきゅん!
>>やべえ、エロ過ぎる・・・
>>てか、本気で規制されませんように・・・
その時はその時さ!
でもそんなに…その、エロくした覚えはほんとにないんですよぅ。
こりゃあかん、フィルターがダメになってきてるのかもです。

>>あっきゅん…穿いて…ない!
和服ですし。
でもこれだと…その…パンツ描けないですよねぇ…
という末期的な悩みを持っております。

>>なんてKENZENな阿求なのでしょう!! 鼻血ブーでさ
>>神様仏様安威拓郎様ありがとう!!!
>>スバラシイ…! コソガデンセツノクワエアキュウカッッ……!!
>>コノハナカラトメドナクナガレオチルアカイエキタイ……コレガ…ナミダナノカ………
な、なんだか言われ過ぎな感じですがありがとうございます(´ヮ`;)
とりあえずナミダをこれで拭きましょう。(脱脂綿

>>原稿お疲れ様でした!新刊楽しみにしてます!それにしても、
>>この可愛すぎる、わんこ阿求をお家に連れて帰ってなでなでしてもいいですか?
>>それと、何かを咥えている阿求もお家に連れて帰って僕の(中略)を咥えさせt(ry
ありがとうございます、乙ありですよーヽ(´ー`)ノ
とりあえず間を取るということで、阿求に咥えて帰路につけばいいと思いますよ!
と、リオレイアの生態ムービーを見ながら答えてみる。

>>このあっきゅんも全く持ってKENZENですね!!
>>というかもうこの程度では驚かなくなってきました
>>むしろ「あきゅっ」と鳴いてるあっきゅんのほうがエロイ気がしてきたよ
そりゃそうですよ、俺は不健全な絵を描いた覚えはありませんよー
ほんとですよー。
違うんですよー。
と、絵売りアンボイスで吼えてみます。

>>原稿お疲れ様です〜、後は買う日を待つばかりですね!w
>>期待に胸踊る未来を見つつ、過去の遺産をプレイしてそれを待つ今日この頃…
>>…タイムリープ?……っは、今更(ぁ
>>自分はRPGでなくスパロボ一直線ですよ、オリジェネ。GBAとか懐かし…
>>充電できないからひたすら電池を買いに走る、サムイヨゥ……
>>だから猫阿求1匹くだs(咥えられ
乙ありですよー!ヽ(´ワ`)ノ
しっかし、ドラクエとかFFとか過去作のリメイクをやれるのは素直に嬉しいのですが…
…もっと他のリメイクしてほしいですねぇ…
ライブアライブとかリメイクされたら嬉しくて発狂しそうなものですが。
スパロボ…そうだ、オリジェネの新作をやろうやろうと思っていたところでした。
わっふぅ。

>>〕ネコあっきゅん可愛いな(´∀`*)
>>ほら尻尾とかあきゅあきゅとかって言っている姿が。KENZE・・・・
>>FUKENZENDA!・・・素敵で大好きですがね(゚д゚*)エロスギテコマル。
ありがとうございます(ノ´∀`*)
つまり猫阿求でKENZENな絵を書くという
オラクルと受け止めてよろしいでしょうか!
よろしいですね!

>>…ふむ、この阿求にはなんの問題も無いのだが、
>>どのあたりが健全な絵なのか詳しく説明してもらおうか。
よろしい、説明しよう!
服着てる。
あと…
えっと…
おっと、すまない時間のようだ。

>>冬コミに紅丸瀟洒事情は持っていかれるのでしょうか?注文不可o.......rz
一応、若干数ではありますが冬コミに持って行かせてもらいます(´ヮ`;)
すいません、恐縮です…

>>あきゅっ、あきゅっ、あきゅっ、あきゅっ!!
>>うぎ、ギギッギギギギギ
し、しっかり気を持つんじゃ!それ栄養剤やない…!

>>安威さん、下ッ!! もうちょっとでいいから下をッ!! (日記見て
下を見たら9月初旬の日記が出てきてちょっと切なくなりました!

>>……は、鼻血のAAは如何にして描くのだったかのぅ? ぶはぁっ
一応検索したら、フリーザ様が吹いてるのがありましたけどでかすぎました!w

>>ジギザギを宜しく!
>>拓郎を宜しくお願いします!
>>(若津キャンディを配りながら)
デーネーブー!何やってんだオマエー!

>>脱稿おめでとございます〜。
>>ただ、残念ながら冬コミは参加できませんので
>>是非とも委託の方もお願いします。
ありがとうございます!ヽ(´ー`)ノ
委託の方は何時も通りやらせて頂きますので
その際にはよろしくお願いします!

>>DQ4ですかー、 諏訪子の *おおっと* 
>>のせいで、素でWIZを始めてしまった自分は、
>>タイムリープ所の騒ぎじゃないんでしょかねー。
あーいや、超わかります(ノД`)
俺も体力全快なのに死に掛けと同じ値の盗賊や魔法使いを引き連れて
無駄にLOSTしたくなりまくっております…
DSとかで出ると嬉しいのですけどね…(´ー`)(1〜4まで)

>>あきゅっ あきゅっ ってかわいいじゃねーかこのやろうwwwww
>>って!スクロールした途端に何かくわえてる!!
>>wwエロイじゃねーかこのやろう!wwwww
ありがとうございますこのやろうwww
でも別にエロくはないと思うだぜ、と素で言ってみる。

>>(あきゅをしばし眺めて数秒後)イタダキマスッ
ゴチソウサマでした!(反射的に

>>新刊楽しみにしております!
ありがとうございます!
よろしくお願いします!ヽ(´ー`)ノ

>>俺・・・あきゅ犬を飼ったら、最初に『服を咥える』を覚えさせるんだ・・・。
先にレベルの段階を踏んでお手をですね…w

か、飼う?!

それでは、この度も一言ありがとうございました!ヽ(´ワ`)ノ
とりえあずウネウネとなんかしてる安威拓郎でした。

△上に戻る

<<前のページへ || 次のページへ>>
過去ログ一覧