ジギザギのさいはて
■ジギザギのさいはて
□Since:2004.04.26
Last Update:2025.08.09
▽COUNTER▽
7437366
■TOP□Information□What's New□Profile■Gallery┣□東方Project┣□その他版権┣□オリジナル┣□頂き物┗□ラクガキ■Diary┣最新の日記┣2016年12月 ┣2016年8月 ┣2016年5月 ┣2016年4月 ┣2016年1月 ┣2015年12月 ┗さらに過去 □Link
別館
■Event
┣□活動状況 ┣□参加履歴 ┗□同人誌紹介
■MAIL






安威日記

安威拓郎・その隠された生態に迫る!


2005/11/24(木) 帰りました

というわけで帰ってまいりました、ただいまです。
学んだ事と言えば
饅頭のお土産としての完成度の高さに気付いた旅でした。
値段、地域の自己主張、好き嫌いの有無
これらの要素を全てクリアする処世術アイテムとしては文句なしですね。

自分は買ってませんが。

関係ありませんが、泊まり先の酒屋の便所に何故か
コミュニケーションノートが置いてあったので
海原雄山が
「うまいね、コレナニ?」
と、ボンボチ食ってる絵を書きなぐって来ました。
旅の思い出は残さないとですね。

まぁ捨て置きまして、気を取り直して再度冬コミに取り掛からせて頂きます。
あらゆる面が遅延してしまっていて申し訳ございません(;´Д`)

日記がカオスになる前に一言返信〜

>>小町おねいさんをロリ化はダメ
ジギザギは基本的にインフォメに書いてある通り
エンジョイ&エキサイティングで動いています。
そこらへんは申し訳ありませんがご了承下さい。
…とはいえ、この手のネタは自分は多いので自粛致します。
>>東方文花帖に対するコメントが無いとは意外です
こちらは私事でちょっとチェックができない状態だったので、
全然気が付きませんでした(;´Д`)
アンテナ低めでごめんなさい…orz
しかし、なんかケーネっぽい姿も見えますので、これにて
花映塚にて出なかったキャラの復活戦でしょうか。
是非幽々子是非幽々子。

>>ロリ化しても何故か胸だけは自分より大きい小町を見て
>>キレる映姫さまが幻視できました
ちょ、ちょっと俺も赤い水を飲みに行ってきます!
物の見事に白黒はっきりつけられた映姫を俺も見てきますっ

>>「最近の肌寒さ」はどっちかというとレティの能力の範疇では?
…思いっきりH言ってますね俺w
ごめんなさい、レティの間違いでした…
俺はもう駄目かもわからんね

>>何気なく過去画像見てたのですが……
>>リリーブラックの登場を予言していたんかい!あんたはすごいね!
というより、あれはネタなので何も考えておりませんw

>>全壊一致でのーぷろぶれむだと思うのですよ。
>>>近い内にロリ小町を描いてしまったらこの一言の所為ということに
全裸一致と読み始めた目の不具合。
前述致しましたがここら辺は、やったりやらなかったりということでw
花映塚もまだまだ描きたいキャラがいるのでそちらも並行して
やりたいと思っています(´ω`)

そんなわけで今回も色々とありがとうございましたっ!
ちょっと落ち着こうと思った安威拓郎でした。

△上に戻る
2005/11/20(日) 取材旅行

なんか取材と言う名目で2〜3日旅行していきます。

個人的なイメージとしては、魔法の言葉「必要経費」という呪文を
唱えながら美味い物とか喰いに行けたり、その他御当地メニュー等を
満喫できるのではないか?
場合によっては、京料理もしくはカニ等を喰いながら
「リリンはん…あんた…なんちゅうものを食わしてくれるんや…」
と、文化の極みを堪能できるのジャマイカ?

と、密かにウキウキしていたのですが
行く場所は自分の通勤時間より時間のかからない場所と判明。
そして泊まり。
御当地メニューとはいえ、自分の生存地付近なので
「あっちに行けばマックとかがありますよ?」
とか、そんな腑に落ちぬ御当地メニュー。

というわけで、ちょっくら行ってきます…
というわけで、一言返信です〜

>>最近、日記書くの上手くなりましたね〜見てて楽しいです(笑でわでわ〜
そ、そうなんですか…?
なんだか、考えても無かった事なのでなんだか照れてしまっていますが…
ありがとうございますw

>>ロリ幽々子みたいな和服ロリをいっぱい描いて欲しいです。ハァハァ
しかし、あまり和服って感じの服装のキャラは霊夢と小町しか思い当たらない
自分が居たりしますw
…ん、小町…? ロリ小町…
すいません、近い内にロリ小町を描いてしまったらこの一言の所為ということに
してしまっても構わないでしょうか?w(半分冗談ですが)

>>てゐは霖之助が好みなのか、てゐが霖之助の好みなのか。それはともかく
>>いいコンビだ。東方一の不幸キャラ優曇華。
>>優曇華かわいいよ。かわいいよ優曇華。
不思議な事に霖之助はどのキャラと組合わせても似合ってしまう気がする
香霖堂マジックです。
てゐはなんなんでしょうね…w
花映塚にて性格が判明しましたが、なんか変わりが無くて申し訳ございません;

>>こ、これは!Hとは思えない可愛さ!さらにお持ち帰りサイズのレティが!!!
ありがとうございますー^^
しかし、あれだけ暑い暑いとこの間言ってた自分なのですが、最近の肌寒さは…
Hマジ手加減してください。

>>「こーりん(男)」で「花を散らす」って・・・((((;゚Д゚)))
ふ、深読みですよっ!w
というより言われて気付いてしまったのですがw
それでも「まぁいいか…霖之助だし」と思ってしまう香霖堂マジック。

それではこんなところで。
何時も一言ありがとうございますーっ。

☆を文頭につけて質問されると、どう返答して良いのか解らず
 結局返信出来ずに枕を濡らす安威拓郎でした。

△上に戻る
2005/11/15(火) 復活

死ぬかと思った…

という訳で、仕事から解放されて参りました。ィェー。
皆様本当にお疲れ様でした。
こんな所で仕事の話を書くのもアレなので、この話題はこれくらいに。

そんな訳で冬コミですよー。
去年の冬コミに、委託としてオフセット本を出したのが自分の初体験だった
のですが、あれから一年…早いものです。
あの時は幽々子の本描いてましたね。
今でも幽々子描いてますね。
変わってませんね。
変われよ。
そんな訳で新刊にこれから本格的にとりかからせて頂きます。
今度はもうストーリーっぽいのとか抜きで気楽に1〜2ページ物を。
いつもと一緒ですね。
変われよ。
あっ。あと以前、魚肉さんにて寄稿させて頂いたゲストも再録する
つもりです。


ってか、テンション低ぅーっ!
仕事が終わったのにこれじゃいけないですね!
OK
テンション上げていきましょう。
あー…でも話すこと…が…あまり…

あぁ
では以前話した、気の早い商店街でも。
もう大晦日の垂れ幕下げてる所です。来月には子供の日でも下げて欲しいです。
や、これは願望ですけどね。
しかし、時期的に段々不思議じゃなくなっていくのは、あの商店街の
目論見なのだろうか?まぁいいや。

子供の頃からね、自分ね、よく通ってたから別に不思議だとは思わなかったの
だけれども、たまにあそこの通りの肉屋がね、牛の解体ショーやってるの。
いや、モツとか全然無い、4/1くらいの健全?な状態でバラしていく感じで。
んでね、終わったらね、生ハム売るの。
うん、牛なのに豚の燻製を売り出すの。
奥にバラした牛肉しまってね。なんかボストロールの棍棒みたいな生ハム持ってきて
その場でスライス→試食→あわよくば買え、みたいな?
現代の錬金術キタコレって感じね。
わけわかんね。
でもあそこの生ハムは美味しいです。

あと地味に喫茶店が鬼の様に乱立してる。
もう隣の隣が喫茶店の手前が喫茶店だけどもうちょっと歩くと喫茶店…てくらい。
この間漫画喫茶もできてました。
秋葉原の次に喫茶店が多い通りじゃないかな?
メイドいないけど。
まぁこれはただ単に競争しすぎ感が漂うだけで別に不気味じゃないんだけどね。
なんで競争してるんでしょうね。
やっぱり不気味。
でもあそこのコーヒーは美味いです。

それと基本的に探せば殆どの種類の店が見つかるような所なんだけども
何故か魚屋が一軒も無い。
以前聞いた話によると。
「3駅も隣に行けば立派な魚市場があるし…」とのこと。
なんでそこだけ素なんだよ。
あそこの魚屋は存在しないので味はわかりません。

…おかしいな、書けば書く程鬱になってきました…
話題が悪かった…
まぁ、意外と自分の側に魔境というのはあるものですね。
と、綺麗に〆させていただきます。
(なんだか場所が特定されそうな気がします)

濁った場で一言返信失礼します。

>>トリックだろうがトリクだろうがどうでもいい。萌えればよかろうなのだァァァ!!
まるでサウザー様みたいな漢気ですなっ!w
以後注意しつつもその漢気、オラに少しわけていただいてもよろしいでしょうか?

そんな感じでよくわかんないテンションの
安威拓郎でした。

△上に戻る
2005/11/10(木) 一言返信〜

秋葉原の何処かにて、「サドンデス」なる超激辛調味料が売ってるとのことで
辛いの大好きな同僚の方がウキウキしながら買ってまいりました。

なにやらタバスコの3000本を超える辛さだとか。
基準が既にインフレを起こしてるのでよくわかりませんが、とりあえず
体験しておきたかったので、蓋の裏についている部分を
小指に付け、軽く一舐め。
結果をダイジェストすると

俺「あ…なるほど、タバスコみたいな味なんでっ痛っ!!?いってぇ!!!」

…というわけで、とても「痛かった」です。
なんというか…鼻の穴の中にウナクールを流し込んだようなそんなイメージ。
指の先に付いたのを舐めただけなのに、超神水(本物)を舐めた
ヤジロベーの気持ちを共有したい方は是非。
そして真冬に汗を流す、男が一人。
…あれは必要以上に摂取すると、絶対残念な事になること請け合いのような…

そんなこんなで一言返信〜
最近、何かと遅くて申し訳ありません(;´Д`)

>>みょん吉はどっちかというと「またそんな格好してはしたない」とかお小言言ういめぇ>>じがあるかも
萃夢想の溜息の多いドライな妖夢のイメージがどうしても
こびり付いてしまっていて…
>>それはそれとしてえろいよ幽々子さま。
最初はちゃんと服を着ていましたw
途中、ハロウィン仕様にしたら何か脱ぎだしました。秋の不思議。

>>遅れましたが222222おめでとうございます。掲示板で言いたかったんですが暇そうで忙>>しいのでココになりました、あとゆゆ様はヤバイですってあの格好は…、
>>もっとやっちゃってください(ぇbymako
ありがとうございますーっ!^^
最近、こんなんばかりなので偶には真面目に生きますw
しかしもっとやる。
そして怒られる。

>>>日本のオバケ絵って殆ど脱ぎかけだったので
>>・・・え?・・・発想がスゴイというか(^^;
>>まぁ、死に装束なんて昔でいったら下着みたいなものだからいい・・・のか?
死に装束って下着だったんですかっw
どっちかというとパジャマ…になるの…でしょうか…
なんだか脳が幽々子はパジャマ…と深読みを初めてしまいました。
>>ってか、和風でハロウィン!?
一応リボンをしてるので和洋折衷ということにしておいてください。
えぇ、今考えました。
>>ってか、胸デカッ!!
幽々子も貧乳と思ってしまっていた時期が俺にもありました。
>>ってか、大人コスプレ発言!?
どっちかというと脱いで(ry
>>ウチのコンビにはクリスマスツリー飾ってましたよw
最近どこもかしこも気が早いですね…
8月に中華まんを売るのは流石にどうかと思いました。
日本亜熱帯化と何か関係が…。
>>でわでわ〜
でわわ〜 …と、長い一言でしたw

>>かなり遅いですが怪鳥三昧やっと見つけて読ませていただきました。とても良かったで>>す(*´ワ`)妹紅のトラウマになりますねアレはw
うわぉ、ありがとうございますっ!
問題は霖之助は闘えるのか…どうかですね…w

>>(゜∀゜)o彡゜おっぱい!おっぱい!
>>(゜∀゜)o彡゜エロ幽々子!エロゆ・・・幽々子?
なんか似なくて申し訳ありません(;´Д`)
友人にも「さくらむすびかと思った…」とか言われた始末でございます。
それにしてもエロ幽々子ってなんか語呂がいいですねと場を濁し始めるスキル。

>>ブラボォォォォ!!
わぁい!
って、本当にポルナレフがっw

>>あえて言おう、ハロウィン幽々子様エロい(*゚∀゚)=3ハァハァ
あ、ありがとうございますっ!(でいいのかな…w)
そしてさっきからエロという単語が一杯飛び交ってる気がしたりしなかったり。

>>お化けなのに微塵も怖くないのは流石ですが
>>それにしてもやはり綺麗なおっ(白玉楼へ
なんか普通に心霊してる幽々子だったら、妖夢は何時も泣いてそうですね…w

>>(゚д゚)ノハイ先生半裸どころか何かが見(続きは擦れて読めない
恐らくそれは
幻覚でしょう

>>222222を踏んだのは私です!すいません、ウソです!狙ってたんですが‥‥
>>222206トカダッタ…
あぅ、申し訳ありません…;
この度はリクエストが無かったので、残念ながらスルーさせていただきますが
またの機会がありましたら是非お願い致します^^

それではありがとうございましたっ!

BY 安威拓郎

△上に戻る
2005/11/06(日) ハロウィンおまけやら当落やら

…またやってしまいました… _| ̄|○

トリックオアトリートでいいみたいです。
つまり間違えていたのは俺の方だったり。
聞きかじりは良くないですね…明日使ったらいけない豆知識を置いてしまい
申し訳ありませんでした…
ぁーうー…だからこういう物はもっと調べろと…!
…以後重々気をつけます。

>>冬コミの話
冬コミ(C69)は当選しておりました。
二日目 西 けー07b
 
だそうです、ひゃっほう。
印刷所さんの締め切り表をみて悶絶したりもしていますが
久しぶりの冬当選なので気合も入るところですっ!
そろそろ準備もしないとですね…

今日は手短めに

BY 安威拓郎

△上に戻る

<<前のページへ || 次のページへ>>
過去ログ一覧