というわけで帰ってまいりました、ただいまです。 学んだ事と言えば 饅頭のお土産としての完成度の高さに気付いた旅でした。 値段、地域の自己主張、好き嫌いの有無 これらの要素を全てクリアする処世術アイテムとしては文句なしですね。
自分は買ってませんが。
関係ありませんが、泊まり先の酒屋の便所に何故か コミュニケーションノートが置いてあったので 海原雄山が 「うまいね、コレナニ?」 と、ボンボチ食ってる絵を書きなぐって来ました。 旅の思い出は残さないとですね。
まぁ捨て置きまして、気を取り直して再度冬コミに取り掛からせて頂きます。 あらゆる面が遅延してしまっていて申し訳ございません(;´Д`)
日記がカオスになる前に一言返信〜
>>小町おねいさんをロリ化はダメ ジギザギは基本的にインフォメに書いてある通り エンジョイ&エキサイティングで動いています。 そこらへんは申し訳ありませんがご了承下さい。 …とはいえ、この手のネタは自分は多いので自粛致します。 >>東方文花帖に対するコメントが無いとは意外です こちらは私事でちょっとチェックができない状態だったので、 全然気が付きませんでした(;´Д`) アンテナ低めでごめんなさい…orz しかし、なんかケーネっぽい姿も見えますので、これにて 花映塚にて出なかったキャラの復活戦でしょうか。 是非幽々子是非幽々子。
>>ロリ化しても何故か胸だけは自分より大きい小町を見て >>キレる映姫さまが幻視できました ちょ、ちょっと俺も赤い水を飲みに行ってきます! 物の見事に白黒はっきりつけられた映姫を俺も見てきますっ
>>「最近の肌寒さ」はどっちかというとレティの能力の範疇では? …思いっきりH言ってますね俺w ごめんなさい、レティの間違いでした… 俺はもう駄目かもわからんね
>>何気なく過去画像見てたのですが…… >>リリーブラックの登場を予言していたんかい!あんたはすごいね! というより、あれはネタなので何も考えておりませんw
>>全壊一致でのーぷろぶれむだと思うのですよ。 >>>近い内にロリ小町を描いてしまったらこの一言の所為ということに 全裸一致と読み始めた目の不具合。 前述致しましたがここら辺は、やったりやらなかったりということでw 花映塚もまだまだ描きたいキャラがいるのでそちらも並行して やりたいと思っています(´ω`)
そんなわけで今回も色々とありがとうございましたっ! ちょっと落ち着こうと思った安威拓郎でした。
|